kindle本「ゆるくやめる」を紹介をさせて下さい!

「本を出版してみたいなぁ!」という思いは以前からずっとありました。そのためには…どれだけの手間ヒマがかかるのかということも理解しないままに思いだけは持続していました。知らないからそんなことを言えていたのだなぁとちょっぴり恥ずかしくなったりもするのですが、思いは続けて持っていたのは本当です。


ゆるくやめよう: ~忙しい毎日を楽にするシンプルライフ〜 (ヒューブックス)

どなたかの役に立つことを本の形にして送り出したい!今、考えていること…今、実行していること…これを読んで下さり共感して頂き、相乗効果を生み出せるような内容。将来を考えてこうなるかもしれないと予測をして、今を計画して実行するために役立つもの。これをするととっても積極的に動けるようになる可能性が高まるというもの。自分の頭の中で考えていることや黙々と実行している活動、ちょっぴり誰かに理解してもらえるかもしれないという思い、現時点で自分の中でアップデートして最新の知識、やり方、活動してみた結果を記しておきたい。これらの思いがあってたどり着いたのが「本」ということでした。

映像文化真っ盛りで文字での情報発信はどうかな?という向きもあると感じるのですが…。本に仕上げていくという想いをずっと心の片隅に置いていたので…。

この度、現在参加しているコミュニティで「本を一緒に出しませんか?」という呼びかけの告知がありました。迷わず「参加します。」と手をあげました。声かけをしてくださった方が骨格を作り、一緒にその本の著作に参加したいと言われた二人の方を加えて合計4人で本作りを経験できました。

初めはなかなか自分事にできず、文章を紡いでいくことに他力の要素があったように思っています。主な著作者の発起人の方がメール等で活動を促して下さり、何とか完成し、多くの方に校正もして頂き、自分の文章の改善点も感じることができました。

読者の皆様、是非ご一読いただき、感想をコメントにいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。