健康,機器,活動,生活

今回はスマートフォンと眠りについてお話したいと思います。よく聞く話に・・・朝方人間だから早起きしてバリバリ朝のうちに動く方が良いという方と朝はなかなかエンジンがかからなくて、夜にコトコト動く方が良いという方とそれぞれ違いがあるなぁと感じることがあります。

私自身は夜型だとずっと思っていて徹夜してでもここまではしっかりすべきことを仕上げておきたい、勉強しておきたいと言って活動することを選んでいたのですが、最近、朝早く起きて色々と動く方が体には良いのではないかと朝方人間に変わってきたような気がしています。

先日も睡眠時間が2時間ぐらいでした。朝は5時ぐらいに起きてパンを焼いたり、今日しなくてはならないことを進めてバタバタしていたのですが、夕方には電池が切れてしまって頭が全く動いていないなという状態になってしまいました。しかし、明日は「燃えるゴミの日」ですからゴミを大きな袋に集めてごみ置き場まで出しに行って玄関に帰りついた途端に眠気に襲われて・・・バタンキューとなってしまいました。

こんなことを考えると夜は早く寝て、朝起きてコツコツ動く方が良いのではないか!夜1時間遅くまで活動するのであれば、朝1時間早く起きたほうが良いのではないかと思うようになりました。